スタッフブログ

アイカのスタイリッシュカウンター、オススメです!
2023年12月12日
2010年度グッドデザイン賞を受賞したスタイリッシュカウンター
今年も残すところあと少しとなりました。
年末ということもあり、初めての愛知県の冬寒さに震える日々を私は過ごしておりますが皆様は如何お過ごしでしょうか?
来年は新しい洗面台で朝を迎えたい方もいらっしゃるのではないでしょうか?
今回は私が以前から気になっているアイカのスタイリッシュカウンターをご紹介します。
アイカスタイリッシュカウンターは、水栓金具、手洗い器(ボウル)、カウンターの素材、サイズや色を選ぶことができ、カウンターとボウルを組合わせてつくり上げるボウル付き洗面カウンターです。
お好みの柄やデザインと、必要な機能を組み合わせることで、素敵なサニタリー空間を実現できます。
□ 手洗い器(ボウル)の種類
モダンで洗練されたイメージや、心落ち着くレトロ調など、ボウルの姿から伝わるスタイルが多様にあります。洗面ボウルの設置の仕方で、洗面空間の印象を左右します。
SEEMUNDER【シームアンダーデザイン】
段差のない納まりで、キレイをキープ。
ラバトリーボウルをフラットに一体接合した洗面カウンターで天板とボウルの継ぎ目が目立たず、段差もないので、汚れが溜まりにくく、日々のお手入れも簡単&スムーズです。
ON BOWL【オンボウルデザイン】
都会的な空間デザインに、美しい存在感を。
カウンターにボウルを載せてシンプルに納めた洗面カウンター。
都会的な雰囲気を漂わせるトレンドのスタイルで、陶器製ボウルでは強度的にも実現が難しいとされる薄いエッジデザインは、細部を人の手で仕上げ加工、シャープな造形となめらかな曲線を実現しています。
VESSEL【ベッセルデザイン】
洋風デザインのトレンド。ベッセルデザイン。
ベッセルはカウンターに据え置くスタイルの洗面ボウル。
海外のホテルや住宅では既に定番の人気があるスタイルです。
ホテルライクなサニタリーのイメージを提案します。
SET IN TYPE【セットインタイプ】
水仕舞いとデザイン性を追求
あたかも削りだしたかのような美しいボウル納まり。
水仕舞いの良さとデザイン性を妥協することなく追求し、秀逸なフォルムを実現しました。
□ カウンターの素材
水回りのカウンターで定番の石目やタイル調などカウンターのお好みの柄や性能などを、デザイン・素材感・コストからお客様の理想のカウンターが選べます。
LAMINAM
イタリア初の磁器質大板セラミックタイル「ラミナム」は一般サイズのタイルや天然石では実現できない最大120cm×300cmというシームレスな大板化が可能になりました。
FioreStone
「フィオレストーン」は天然水晶を主にガラス・鏡成分で構成されており、天然石の風合いを持ちながら、自然素材の欠点を克服し、水晶が持つ独特の立体感と手触り、質感、光沢が魅力です。
CORIAN®
「コーリアン」は米・デュポン社が開発した世界が認める人工大理石のトップブランドです。
天然鉱物柄を主体に樹脂の中でも特に優れているMMA (メチルメタアクリレート)樹脂を化学的に融合し、天然素材のデメリットを克服した理想的な素材で,美しさ、強さ、デザイン性、施工性、メンテナンス性にすぐれた建築素材です。
POSTFORM
「ポストフォーム」は、他の素材ではできない、木目柄の洗面カウンターを実現します。
キズに強く、優れた表面物性を持つメラミン化粧板をポストフォーム加工、コストパフォーマンスに優れます。
今年もいよいよ残すところ後少しとなってきました。
私は、今年充実した1年となりましたのはひとえにお客様、先輩や職人さんのご支援の賜物です。
来年もより一層勉強して皆様に少しでも笑顔を届けれるように頑張っていこうと思います。
皆様良いお年をお過ごしください。
来年もどうぞよろしくお願い致します。
気になる点をもっと詳しく聞きたいという方は、ぜひお気軽にお申し付けください。
ご相談・現地調査・お見積もりは無料で行っております。

また、ショールームにも様々な商品の展示がありますので、是非ともご来店をお待ちしております。
来店予約をされ、来店時にお見積りのご依頼をされると、500円の図書カードをプレゼントします!

地元の皆様に愛され、オケゲンは創業110余年。
豊田市・みよし市・安城市でのリフォームは、オケゲンにお任せください!

白石 雄大
お客様へのメッセージ
少しでもお客様に満足して頂けるよう努力しますので、担当となった際はよろしくお願いいたします。